web会員なら、更に最大5%ポイント還元!
●実車と製品について |
近鉄1026系は1020系をベースに、京都・奈良線用に1993年から製造された車両です。VVVF制御とボルスタレス台車を採用し、4両編成6本と6両編成3本が製造されました。「ならしかトレイン」は、イラストレーター「げみ」氏が奈良の風景や鹿などをイメージしてオリジナルで描き下ろしたイラストを、車体外装に全面ラッピングしています。車内においても、「げみ」氏のイラストのほか、かわいらしい鹿の形のつり革や鹿の背中をイメージしたシートなどの装飾を施しており、乗って楽しい車両に仕立てられています。 2022年12月より運行を開始した1026系1027編成「ならしかトレイン」は、近鉄奈良線・大阪線と、直通先である阪神本線・阪神なんば線ほかで活躍しています。 |
●製品の特徴 |
◆奈良の風景と鹿などを車体一面にデザインした近鉄1026系「ならしかトレイン」を製品化 ◆ラッピングデザインを精密印刷にて再現、スリーブは専用デザインを採用 ◆車両番号、車椅子・ベビーカーマークは印刷済み ◆種別・行先表示、優先席、弱冷房車は付属のステッカー(新規製作)からの貼付式 ◆前面貫通幌はユーザー取付け ◆列車無線アンテナ、ヒューズボックスは取付済み ◆ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)が点灯 ◆フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 ◆車端部付きロングシートパーツを実装 ◆専用デザインスリーブを採用 |
●その他・備考 |
◆セット内容 1027 + 1177 + 1077(M) + 1197 + 1097 + 1127 |
グリーンマックス Nゲージ鉄道模型