web会員なら、更に最大5%ポイント還元!
●実車と製品について |
東横線の昔の情景を懐かしんでいただくために、かつて同路線で活躍し、現在も先頭車が渋谷駅前に展示されている旧5000系、通称「青ガエル」の塗装を現在の東横線で走っている5000系に施したこの編成は、銀色の車体の車両が行き交う中で一際目立つ存在です。 |
●製品の特徴 |
◆プロトタイプは、副都心線対応の床下機器を持つ5122F。 ◆東急5000系後期形の特徴である、すっきりした外観の強化形スカートを再現。 ◆副都心線対応の機器類を装備した、先頭車の床下機器を再現。 ◆緑色の車体と、旧5000系を模した側面リブ表現、各種表記類、前面の形式表記や急行札・編成番号札に見立てた「90周年」ロゴ、ヘッドマークを忠実に再現。 ◆ヘッド/テールライト、前面表示点灯。白色LED採用。 ◆カプラーは中間車連結部はKATOカプラー密連形(フック付)を装備。先頭部はダミーカプラー採用。 ◆行先表示は前面・側面とも無地で設定。側面の行先表示は黒無地になっており、走行中に非表示になる側面の行先表示の再現も可能。 ◆行先表示シール、交換用行先前面表示(無地)付属。 前面:「06K 急行 元町・中華街」「08K 各停 元町・中華街」「34K 各停 菊名」「23K 各停 渋谷」「03K 各停 新宿三丁目」「22K 各停 和光市」 「02K 普通 志木」「17K 各停 石神井公園」「12K 各停 保谷」「12K 快急 飯能」 側面行先表示シール:「急行 元町・中華街」「各停 元町・中華街」「各停 菊名」「各停 渋谷」「各停 新宿三丁目」「各停 和光市」「普通 志木」「各停 石神井公園」「各停 保谷」「快急 飯能」 |
●その他・備考 |
◆セット内容 5122 + 5222 + 5322(M) + 5422 + 5522 + 5622 + 5722 + 5822 |