カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

KATO 22-243-7 サウンドカード<JR四国8000系>【メール便可】 ※6月発売予定予約品※

web会員なら、更に最大5%ポイント還元!

KATO 22-243-7 サウンドカード<JR四国8000系>【メール便可】 ※6月発売予定予約品※

メーカー希望小売価格:
5,280円(税込)
ご予約価格 :

4,488円 (税込)

購入数:

在庫

●実車と製品について
JR四国8000系は平成4年(1992)~平成5年(1993)にかけて試作車・量産車が登場した振り子式の特急形直流電車で、高速道路網整備に対抗する予讃線高速化のエースとして、岡山・高松~松山間の「しおかぜ・いしづち」として現在も活躍中です。

JR四国8000系の鉄道模型走行をサウンドとともに楽しめるカードが登場です。令和5年(2023)から始まった2回目のリニューアル「未」施工車ならではの東芝製GTO-VVVF制御装置の魅力的なサウンドをはじめ、宇多津駅や多度津駅における「しおかぜ」「いしづち」の分割・併合作業シーンを再現して製品化いたします。
●製品の特徴
◆JR四国の代表的な特急形直流電車である8000系のサウンドを鉄道模型で再現、臨場感ある運転体験をお楽しみいただけます。
◆登場時から続く、GTO-VVVFインバータ制御装置による魅力的なサウンドを収録
◆ファンクションボタンを押すことにより、宇多津駅や多度津駅における「しおかぜ」「いしづち」の分割・併合作業シーンをサウンドで演出可能
◆車内放送で聞かれるJR四国オリジナルのチャイムや、振り子式車両ならではのカーブスキールの響きもお楽しみいただけます。
◆サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転しているような感覚を楽しめます。
◆サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載
◆パッケージ内にサウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱
●関連商品
◆サウンドボックス(本体)


カトー Nゲージ鉄道模型

ページトップへ