web会員なら、更に最大5%ポイント還元!
●実車と製品について |
近畿日本鉄道21000系「アーバンライナー」は1998年に近鉄難波(現:大阪難波)~近鉄名古屋を結ぶノンストップ特急用として登場しました。 2003年~2005年までにリニューアル改造が施され、バリアフリー化や座席の更新が行なわれ「アーバンライナーplus」となり、車体にはベージュの帯が追加され現在も活躍しています。 |
●製品の特徴 |
◆2005年までに改造が完了した21000系アーバンライナーplusを再現 ◆車体は新規製作で再現 ◆ホワイトにベージュとイエローの帯を巻くアーバンライナーplus塗装を再現 ◆ヘッド・テールライトは常点灯基板装備 ◆ヘッド・テールライト・通過表示灯はLEDによる点灯 ◆先頭車運転台側はダミーカプラー装備 ◆フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用 ■基本セットについて ◆車番は印刷済み ◆デラックスシートのロゴは印刷済み ◆増結セットを組み合わせて8両フル編成が再現可能 ◆別売のTNカプラー(SP)対応(基本・増結) ■増結セットについて ◆車番は選択式で転写シート対応(基本セットも変更可能) ◆アーバンライナーplusのロゴは印刷済み ■限定品について ◆基本セットとは異なる車番を印刷済み ◆アーバンライナーplus・デラックスシートのロゴ印刷済み ◆TNカプラー(SP)装着済み |
●その他・備考 |
◆セット内容 (通常品)モ21100 + モ21200 + モ21304(M) + モ21404 + モ21700 + モ21800 + モ21500 + モ21600 下線は増結セット (限定品)21111 + 21211 + 21311(M) + 21411 + 21703 + 21803 + 21511 + 21611 |
トミックス Nゲージ鉄道模型