web会員なら、更に最大5%ポイント還元!
●実車と製品について |
185系は1981年に運用を開始した直流特急形電車です。 カラーリングはクリーム4号に赤2号の帯の国鉄特急色ではなく、クリーム10号に緑14号の帯で帯を斜めに配置するデザインで登場しました。 2010年頃からはスカートが強化型に変更されています。 |
●製品の特徴 |
◆ハイグレード(HG)仕様 ◆現在も活躍する185系を新規製作で再現 ◆スカートは強化型を新規製作で再現 ◆車体はクリーム10号に緑14号のストライプの帯の姿を再現 ◆車番は選択式で転写シート対応(基本A・B、185-200系セットに付属) ◆無線アンテナなど別パーツ付属(増結セット除く) ◆クハの運転室の運行番号表示器をライト点灯式で再現 ◆運行番号は選択式でシール付属 ◆クハはJRマーク印刷済み ◆サロはグリーンカーマーク印刷済み ◆ヘッド・テールライト・トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ◆トレインマークは印刷済みパーツ「踊り子」装着、「湘南ライナー」付属(増結セット除く) ◆トレインマークは白色に近い色で点灯 ◆フライホイール付動力採用(増結セット除く) ◆新集電システム・黒色車輪採用 ◆TNカプラー(SP)標準装備 ■185系0番台基本セットBについて ◆サハを含む5両の付属編成が再現できます ◆クハは前面のタイフォン部分が網状の姿を新規製作で再現 |
●その他・備考 |
◆セット内容 クハ185-0 + サハ185-0 + モハ184-0 + モハ185-0(M) + クハ185-100 |
●関連商品 |
◆185系0番台「踊り子」(強化型スカート)5両基本セットA/5両増結セット ◆185系200番台「踊り子」(強化型スカート)7両セット |
トミックス Nゲージ鉄道模型