web会員なら、更に最大1%ポイント還元
●実車と製品について |
太平洋戦争で消滅していた特急列車が昭和24年から運転が再開されました。 当初は「へいわ」という列車名で運転され、車輌も寄せ集めのものでしたが、翌年には「つばめ」への改称、特別2等車スロ60の組み込みが行われ、昭和26年からはスハ44、スハニ35、マシ35、マシ36が加わりました。 サービス面では、当時あこがれの職業とも言われた「つばめガール」が乗務し、「特別急行列車」の名に恥じない、華やかな列車となっていきました。 |
●製品の特徴 |
◆プラスティック製 16番ゲージ(1/80スケール 16.5mm[HO]ゲージ) ◆4両セット内容:マイテ 39 1 +スロ 60 100 +マシ 35 +スハニ 35 |
●ご予約価格について(重要) |
◆この商品はメーカーから正式な予定価格が公表されていないため、仮の価格を表示しております。 ◆ご予約価格はメーカー希望小売価格の5%引きとなります。価格決定後に正式価格に変更させていただきます。 ◆表示価格は予約時の価格を保障するものではございません。表示価格以上となる場合がございますので、ご了承ください。 |
●商品の生産について(重要) |
◆この商品はご注文数が生産数量に達しなかった場合には、生産を行なわない事が御座います。予めご了承ください。 |
天賞堂 HOゲージ 鉄道模型