web会員なら、更に最大5%ポイント還元!
●製品について |
E353系は、来年3月から3連の付属編成が富士急行線の河口湖駅まで運行されることが予定されております。この運用を模型で再現するには付属編成セットが必要ですが、動力車は含まれない製品構成のため、別途動力を組み込む必要があります。 そこで今回<E353系「あずさ・かいじ」>付属編成セット(品番:10-1524)を動力化するためのパーツをアソートしたオリジナルパーツの販売が決定いたしました。 |
●商品内容 |
(1)動力装置×1 Assyパーツの「動力ユニット」「動力台車」を組み付けたものです。 3両付属編成セットの<モハE353 1003>に無加工で取付可能です。 基本セットとの連結を考慮し、トラクションタイヤ無しの動力台車です。 ※動力ユニットは基本セット<モハE353 2003>パーツ流用のため、<モハE353 1003>とは床下機器、座席表現が異なります。 (2)ライトユニット×1 (3)ライトユニット集電シュー×2 (4)スイッチ板×1 (5)遮光板×1 ライトユニットを装備しない<クモハE352 3>をライト点灯可能にするためのパーツです。ライトユニット組込後でも点灯の必要が無い場合には、スイッチ板を使って消灯させることが可能です。 |
●その他・備考 |
◆パーツ取付例: クモハE353 3 + モハE353 1003P(M車化) + クモハE352 3(ライト点灯化) |
カトー Nゲージ鉄道模型